@uents blog

Code wins arguments.

Wubi 7.04のインストール

wubihttp://wubi-installer.org/)という、お手軽・安全にWindowsとUbuntu Linuxデュアルブートできるものがある。詳しいことは分からないが、

  • WindowsのNTFSパーティション上に仮想パーティション(Windowsからはただのファイルにしか見えない)を作って、その上にUbuntuをインストール
  • ブートローダーもWindowsのものを使用。MBRを書き換えることもなさげ。
  • アンインストールは、Windowsの「プログラムの追加と削除」から行える。
といったもの。ちなみに手元の環境は、
インストールしたwubiのバージョンは7.04 Ubuntu 7.04相当)。そのときのメモ
※現在は、wubi 8.04 (Ubuntu 8.04 LTS相当) があるので、そちらをインストールした方がベターかも

手順

簡単にまとめてみた。と言っても、3ヶ月くらい前にやったので、手元のメモを書き写した程度です (^-^;
インストール

  1. wubiをダウンロード
  2. wubiを実行⇒言語はJapaneseを選択⇒設定を進めて行くと、自動的に再起動
  3. インストールが自動的に開始。2〜3度再起動が必要だが、ほっておけば完了
Wireless LANの設定
  • iwconfig⇒eth1を確認
  • [システム]⇒[設定]⇒[ネットワークの設定]で、ローミングが有効になっていることを確認
  • デスクトップの右上のLAN接続のアイコンより、接続
最新の状態にアップグレード
  • [システム]⇒[システム設定]⇒[アップデート・マネージャ]より、最新の状態にアップグレード
  • Ubuntu 7.10にしない?」みたいな事を聞かれるが、僕の場合はWireless LANが動かなくなってしまった... アップグレードする前にはよく考えましょう
ttf-opensymbol のパッケージ依存を解決
上記のアップグレードを実行すると、aptの途中でこける。どうやらDebian sidのバグをUbuntuも引きずってしまっている模様。以下のサイトを参考に解決する。

日本語環境を構築

$ sudo apt-get install ubuntu-desktop-ja
apt-lineに何か追加が必要だったかも。忘れちゃった。
できたらログアウトして、[オプション]⇒[言語の選択]⇒[日本語]を選んでログイン。
/homeの容量を増やしたい
wubiのインストール時にどれだけ容量を増やしても、/homeは1GBしかとってくれない(たぶん)。

なので、僕の場合は、

  • wubiのインストール時には容量を8GBに設定 ⇒ /home は強制的に1GBになった
  • 後でLVPMを使って /home を3GBに拡張
という手順を踏んだ。詳細はLVPMのサイトに載っている。