@uents blog

Code wins arguments.

JavaScript

クロージャによるプロパティの隠蔽

前回から話題を変えて、クロージャとその使いどころの勉強。 オブジェクトのプロパティ 例として、以下のようにオブジェクトリテラルを使ってオブジェクトを生成したとする。 var quo1 = { status: 1, set_status: function(s) { this.status = s; }, get_st…

関数呼び出しとthisの制御

前回で関数と呼び出しパターンとthisの振る舞いの関係を学んだ通り、以下のようにthisがそのオブジェクトを指してほしいのにそうなってはくれないパターンがある。 var Quo = function() { this.status = 1; this.get_this = function() { var helper = func…

関数の呼び出しパターンとthisの振る舞い

前回に引き続きJavaScriptのお勉強。JavaScriptでよく議論になっているっぽいthisだけど、JavaScript: The Good Partsによると関数の呼び出しパターンによって振る舞いが異なるらしい。というわけで試してみる。 パターン1:関数呼び出しパターン thisはグロ…

JavaScriptでHello Worldと関数定義

久しぶりのブログ。仕事でJavaScriptを使うことになったので、サイ本第5版とJavaScript: The Good Partsで勉強し直している。というわけで、最近あまり見ないけど、手始めにHello Worldをやってみた。 3つの関数定義 console.log()だけでは面白くないので、…

JavaScriptのapplyと再帰呼び出し

最近ちまちまと家でJavaScriptを書いています。applyについてちょっと勉強してみました。元ネタはサイ本より。JavaScriptでは可変引数が標準でサポートされているので、任意の引数からの和を算出する関数sum()を作る function sum() { var total = 0; for (v…

「JavaScript中級講座 〜Ajaxを学ぶ前の基礎知識」を読む(2)

前回からの続きです。 §4 Webブラウザの操作 イベントのハンドリングやフォームの操作等について。この章はかなり流し読み。 Windowオブジェクトの概要 (p112) ブラウザのウィンドウは、Windowオブジェクトを頂点にオブジェクトが階層関係を持っている。§5で…

「JavaScript中級講座 〜Ajaxを学ぶ前の基礎知識」を読む(1)

一ヶ月ほど前からJavaScriptの勉強をやってます。勉強と言っても、裾野を広げるために「JavaScriptってどんな言語?」というのを漠然と掴む程度が狙いです。将来仕事で使うかもしれないので、今のうちからちょっとは備えておこうかなという位の気持ちでやっ…