@uents blog

Code wins arguments.

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Rによるやさしい統計学で統計学を0から勉強する(1日目)

R

コンピュータビジョンにしろ音声認識にしろデータマイニングにしろ、多変量データから統計学的なアプローチで何らかの決定を導き出す、というのが近年の大きな技術トレンドの1つだと思います。OpenCVを色々触っているうちに、やっぱそうだよな、と改めて思…

ProcessingでKinect - スケルトンをトラッキングしてジョイント位置を描画する

前回の続き。 スケルトントラッキングを試してみる。 ソースコード ちょっと汚いコードだけど… import processing.core.*; import SimpleOpenNI.*; import java.util.ArrayList; @SuppressWarnings("serial") public class SkeltonTracker extends PApplet {…

ProcessingでKinect - Depth画像とCamera画像から3D空間を再現する

昨日の続き。Depth画像とCamera画像から3D空間を再現できたら面白いんじゃないかと思ってやってみました。というか、simple-openniのサンプルにあったののほぼパクリです…^^; ソースコード import processing.core.*; import SimpleOpenNI.*; @SuppressWarni…

MacにEclipse+Processing+simpile-opennniを導入してKinectのCamera/Depth画像が取れるまでにやったこと

特に頑張らなくてもできました。思ったよりかんたんです。ほんとはEclipseはどうでもよかったんですが、ProcessingのデフォルトIDEが肌に合いそうになかったので…、使うことにしました。詳細はそれぞれのリンク先等をご覧ください。 環境 Macbook Air (1.6GH…

第二回関西Kinect勉強会に行ってきた

というわけで、行ってきました!写真撮ってくるの忘れた… http://atnd.org/events/30903 https://twitter.com/#!/search/%23%E3%82%AD%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E9%96%A2%E8%A5%BF 全てはメモれてないです。間違いとかあればツッコミお願いします。 OpenN…

ロベールのC++入門講座でC++を初歩から入門する(8日目)

C++

前回からだいぶ間が空いたけど、今日で終わらせる! てかすでに読み終わっていて、例題が解けてなかっただけだけど。 15章 データ構造 リスト、スタック、キューなどのアルゴリズム、イテレータなど。双方向リスト。STL listを使ってテスト。 /** * @file Li…