@uents blog

Code wins arguments.

自宅PCにUbuntuをインストール(3)

さらに昨日の続き。今日でとりあえず一区切り。

ユーザーを追加する

Debianらしくuseraddを使う

$ sudo useradd ユーザー名

Sambaの設定

(1) [システム]⇒[システム管理]⇒[フォルダの共有]を選択。「共有サービスがインストールされていません」とポップアップウィンドウが出るので、SMBのインストールを選択する。

(2) そのまま[フォルダの共有]で、共有するフォルダやドメイン/ワークグループの設定を行う。

ubuntu_samba_config

(3) Sambaユーザーの登録を行う。

Sambaでログインするためにユーザーの登録を行う。

Sambaと言えばsmbpasswdだが、Samba 3.0からpdbeditを使うのが標準らしいので、そっちを使う。

$ sudo pdbedit -a -u ユーザー名

(4) Sambaを再起動する

(5) 正しく設定できていれば、Windows PC側から"マイ ネットワーク"を開くとUbuntu PCのアイコンが現れるはず

まとめ

この3日間で、とりあえず

  • VNCを使って、自宅内でリモート・コントロール
  • SSH/SFTPを使って、自宅/外出先からファイル転送
  • Apacheを使って、ファイルをウェブ上に公開
  • Sambaを使って、自宅内のPC同士でファイル共有

と、最低限やりたい事ができました。メデタシメデタシ。